全国最大級の水産イベント「下関さかな祭り」が今年も開催決定!
今年で34回目を数え、毎年恒例となっている「下関さかな祭り」が今年も開催されます!
現在、会場となる下関漁港の改修工事が行なわれているため開催が危ぶまれる声もありましたが、イベントの規模を縮小することで昭和58年から続いている歴史を途切れさせることなく、今年も開催できることになりました。
下関さかな祭りとは?
水産都市・下関の活性化と、魚の消費拡大・魚食普及を図ることを目的として、毎年11月23日に開催されています。
下関商工会議所・下関さかな祭実行委員会主催で行われ、下関ならではのふく鍋やくじら鍋、あんこう鍋などを堪能でき、海鮮物の特産品や名産品が揃ったお得にお買い物が楽しめる物産展も開催されることから、例年多くの来場者でにぎわう人気のイベントです。
ここ数年は6万人を超える来場者を誇り、全国の水産イベントの中でも最大級の規模となっています。
例年の目玉商品・スーパージャンボふく鍋は中止に?!
今年は下関漁港改修工事に伴いイベント規模を縮小せざるを得ず、毎年の目玉であった「スーパージャンボふく鍋」は中止になりました。
一度に1万食分作ることのできる直径3m以上もある大きな鍋で提供されるとあって、立ち上る湯気と美味しそうなにおいが毎年来場者を呼び込み行列を作っていたため、今年はその光景が見られないのは少し残念ですね。
しかし、スーパージャンボ鍋の登場はないものの「ふく鍋」は用意されますので、くじら鍋やあんこう鍋とともに、ぜひ会場で味わってみてください。
下関さかな祭り当日は、すっかり冬の風が吹く寒い時期になっていますので、どうぞ暖かい格好でおでかけくださいね。
第34回下関さかな祭り
- 開催日時
- 2016年11月23日(月・祝) 8時〜13時
- 開催場所
- 下関漁港(下関市大和町・下関駅西側)
- アクセス
- JR「下関」駅西口より徒歩2分
※漁港改修工事のため駐車場が半分以下になっています。公共交通機関のご利用をお願いいたします。
- お問い合わせ
- 下関さかな祭実行委員会
083-222 3333(下関市観光政策課内)